こんにちは。
始めに言っておきます。
6月、お金使いすぎて爆死しました。後悔しまくりの自己嫌悪です。しかし、ありのままを晒していく。
2020年6月 家計簿
6月のExcel(エクセル)家計簿はこのような仕上がりです。

6月 大反省会
収入
その他収入の内訳
ボーナス…201,022円
コロナ給付金…100,000円
固定支出
電気代前月比2,081円減
ガス・灯油代前月比118円減
この時期、暖房も冷房もつけることがないので、おそらく1年の中でいちばん電気代が安い時期ではないかと思っています。
ガス・灯油代はあまり変わらず、横ばいといったところです。
変動支出(やりくり費)
娯楽費
127,452円!!!!!!!!?!?
あ??????
大金が手に入り、今まで我慢していた物欲が大爆発しました。
こんなつもりじゃなかった。
たっっかい登山服とか化粧品とかなんだか要らない物まで買ってしまった様な。
家計簿つけて気が滅入りました。ごめんなさい。
貯金
しかし、苦し紛れに10,000円を新しい口座に入れてみました。
もっとしろよ!って感じだけど。ごめんなさい。
この過ち、何回繰り返すんだろう。
ボーナス月に爆発して、またしばらく細々とした我慢の生活を送って…
このサイクルをいつまで繰り返すのでしょう。
お金がちょっとあるとすぐに、身の丈に合わない物買ってしまう自分をどうにかしたいです。
まとめ・貯金総額
自粛が解けて、今まで我慢していた物欲が爆発しそうです。
小爆発くらいにおさめたいところ…(前月に掲げた目標)
案の定この有様。
凹むナア。
貯金総額
10,000円